GRIP SECOND

Instagram

NEWS

《 NEWS 》4/15(火)販売開始!|RACINES MICRO BREWERYより爽やかさと華やかさが際立つ「ゆずHAZY IPA」誕生!

2025.04.08

柚子の香りと酸味、ホップのフルーティーなアロマが絶妙に調和。春にぴったりのクラフトビールが完成しました!
2025年4月15日(火)より、日本最古のゆず産地である埼玉県毛呂山町の「桂木ゆず」を使用し、自社ブルワリーにて醸造したオリジナルクラフトビール「ゆずHAZY IPA」をRACINES AOYAMAをはじめとする系列4店舗にて数量限定で販売いたします!


「ゆずHAZY IPA」 商品詳細

価格:
 Regular Size 900円(税込)
 Large Size 1,200円(税込)
販売期間:
 2025年4月15日(火)〜なくなり次第終了
販売店舗:
 ・Atelier LaLa(恵比寿ガーデンプレイス)
 ・RACINES AOYAMA
 ・RACINES(麻布台ヒルズ)

春の訪れにぴったりな「ゆずHAZY IPA」は、柚子の爽やかな香りと酸味を最大限に活かしつつ、HAZY IPAならではのジューシーな口当たりとホップの華やかな香りを楽しめる一杯に仕上げました。IPAの持つ苦味をバランスよく調整し、飲みやすくも個性的な味わいを表現しています。


日本最古のゆず産地として名高い毛呂山町の「桂木ゆず」

今回使用した柚子は、埼玉県毛呂山町の「西大門農園」にて栽培された「桂木ゆず」。日本最古のゆず産地の一つとして知られる毛呂山町の「桂木ゆず」は、香りの強さが、一般的な柚子の4倍にもなるといわれています。また、ブランド柚子としても知られ、料理や飲料への活用が進んでいます。

スタイル:HAZY IPA

北アメリカ発祥のHAZY IPAは、白濁した見た目と、ホップのフルーティーなアロマが特徴のビアスタイル。一般的なIPAよりも苦味が控えめで、ジューシーな飲み心地が魅力です。
HAZY IPA特有のまろやかな口当たりと、柚子の爽やかさを掛け合わせることで、IPAの持つ苦味を程よく調整し、飲みやすくも個性的な味わいを表現しました。

使用ホップ・酵母

今回の醸造では、以下の4種類のホップを採用しました。

・ネルソンソーヴィン:白ワインのような華やかなアロマ
・シトラ:シトラス系の爽やかな香り
・アイダホ7:トロピカルフルーツの濃厚な果実感
・カスケード:松やハーブのような心地よい苦味

使用した酵母は 「WLP077 トロピカルブレンド」。風味と香りのバランスが良く、ジューシーな味わいを引き出します。

開発のこだわり

今回の「ゆずHAZY IPA」は、柚子本来の爽やかな柑橘の香りと酸味を活かし、華やかで上品な香りを持つビールを目指しました。IPA特有のホップの苦みと柚子の爽やかさを掛け合わせ、バランスの取れたドライな味わいに仕上げています。フルーツを使ったビールと聞くと女性に喜ばれるかもしれませんが、苦味を程よくきかせることで、男性にも満足いただける仕上がりにしました。
本ビールには、規格外の桂木ゆずを使用。1タンクあたり15kg分の柚子ピールと果汁を加え、豊かな風味を引き出しました。


販売店舗

Atelier LaLa(恵比寿ガーデンプレイス)

150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-20-7
恵比寿ガーデンプレイス センタープラザ B1F
TEL:03-6432-5370

Instagramはこちら

RACINES AOYAMA

107-0061
東京都港区北青山3-4-3
ののあおやま 1F
TEL:03-6384-5915

Instagramはこちら

RACINES(麻布台ヒルズ)

106-0041
東京都港区麻布台1-3-1
麻布台ヒルズ タワープラザ 3F
TEL:03-5544-9196

Instagramはこちら